2009-05-31 Sun
昨日はみなさまからうるるへのご心配、アドバイスをいただき、
本当にありがとうございます!
おかげでうるるのウンチの量も元に戻り、
今朝も牧草をモリモリ食べてくれています!
今日も昨日より暑くなるというので
まだまだ安心は出来ませんが
みなさまから頂いたアドバイスをもとに、
頑張っていきたいと思います!!

ブレンドしたチモシーをモリモリ食べてくれています^^

お気に入りのアルファルファもガツガツ食べています(≧▽≦)

たくさん入れた牧草も、一度でこんなに食べてくれました( ´Д⊂エーン
朝のご飯も「おいしい」ということを教えてくれたり、
牧草を食べると「えらい?」と言っているのか
私のそばに駆け寄ってきてゴロンしてくれました。
元気に食べている姿を見ると、とてもホッとして
涙が出そうになるほど(出てるかも)嬉しいです。
一緒に過ごしているとやはりお互いの影響力が大きく、
うるるが元気だと私も元気になり、その反対もまた然り。
そのような存在が傍にいてくれることを、
改めてしあわせだということを教えてくれました。

ごはん粒つけてナイショ話。
私も仲間にいれてよ?(つд⊂)エーン
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト
2009-05-30 Sat
こちらは今朝もパラパラと小雨が降っています。最近暑くなったり涼しくなったりと、気候が安定しませんね。
この2,3日、うるるの牧草を食べる量が減っています。
いつもは明け方にはアルファルファは完食していて
仕方なくチモシーを食べるといった状態だったのですが、
今朝はアルファルファを半分以上残して、
チモシーの硬い1番刈をよく食べていました。
お、嗜好が変わったのかな?
今朝の牧草パークのなかは、チモシー主体にしてみました。
果たして・・・
今朝のお部屋での様子。

ぽりぽりぽり・・・

むぐむぐむぐ

しょくよくがないときは、あっさりちもしーがおいしいね。
いっぱい食べておくれ?
ここ数日、ウンチの数が徐々に下がってきてます。
一日2回のお野菜も、いつもより量を減らしてあげ始めました。
いつも新鮮な香りがするように牧草も少しずつ出して、食いつきアップをねらいます。
今朝も元気に走りまわっているので、ひとまず安心かなぁ。
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
2009-05-28 Thu
今朝、うるるをお部屋から遊び場へ出してあげるといつも通り嬉しそうに遊び場をぽよんぽよん走って、
私もうるるの言葉を代弁するように、「嬉しい、嬉しいね?♪」と言っていると
微かに何かが聞こえる。
・・・ブゥブゥ ブゥブゥ
うるるの「嬉しい☆楽しい☆」時の音でした(=^▽^=)
私が寝転がっている時に
うるるが私の周りをくるくる周っている時に聞いたことはあったのですが
私が気がつかないだけで、今まで遊び場に出た時も言っていたのかも・・・
でも今回気がついたので、これからは聞き逃さないゾ(≧▽≦)
・・・しかしこのブゥブゥ、思っていたより音が低いんですね。
みなさんのご自宅のうさぎさんは、どうですか?
今日は(*^m^)ウププな場面をお届けいたします。
寝起きのうるる。
どうやらお腹が空いたようです。

・・・ねむい・・・
うるる、お手手がお皿にはいってるよ(;^ω^)
もう少し寝たら?

・・・たべるの。

むぐむぐ。

・・・おいしい。

ん??・・・(吟味中)

・・・・・・・・

・・・ZZ・・・

おっと。 いけない いけない。

はっ。
・・・見ちゃった?☆(*≧∀≦)
このあとうるるは何事もなかったかのように牧草を食べ、
再びゴロンと寝たのでありました^^
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
2009-05-22 Fri
今日もいい天気ですね^^
風が気持ち良いです。
みなさんは、ご自宅のうさぎさんがこのようにしていたら、
どうします?

私は握手をしてしまいます^▽^
ちょっぴり揺れるお手手が私を呼んでいるんです。
どうしても触らずにはいられません。
ふわふわのお手手が気持ちよくて、小さくて可愛い(〃艸〃)
うるる、どうしてるかな?・・・あら、寝てるの^^

・・・ん?

あら、あんよで挟んで(*'∀'人)ワォ☆ー 可愛いねぇ(*^▽^*)
寝ている時、あんよがどうなっているかどうしても気になります。
緊張などの目安でもあるし、私の顔がフニャッとなるほど可愛いから(〃'▽'〃)
ポチッとして下さると嬉しいです☆

にほんブログ村
2009-05-21 Thu
昨日も暑かったけど、今日も暑くなるんですね^^;我が家ではすでに冷やし中華など、冷やし麺が4回は登場しています。
みなさんも考えは同じなのか、
スーパーの麺売り場では売り切れが目立ちます。
暑くなり始めた当初、うるるの食欲が落ちましたが
今は持ち直して、モリモリ食べてくれます^^
これはうるるの夕食前にあげている熟成牧草。

モリモリ
高菜漬けのような匂いのするこの牧草は乳酸菌がたっぷり!!
これをあげた次の日のウンチは、普段より大きいのが出ます♪
もっと食べたいのか、散って食べにくいのか
食べている途中でお皿をホリホリしてしまい、
お皿の牧草がなくなっているのに気づいて、あれ?あれ?としょっちゅう探しています。
足元だよ?^^

ちょっと休憩・・・
セロリとパセリが残ってるよ?
他の好きなお野菜は夢中で食べるのに、
セロリは数時間経ってから、やっと食べるといった感じです。
仕方ないから食べるのか、香りが飛んだから食べるのか、謎です。
■始めたばかりのブログ、ブログ自体始めるのも初めてで、
最初はみなさんに遊びに来ていただけるかドキドキでしたが、
毎回コメントを頂けて、本当に感激です!!ありがとうございます!!
これからもうるるの成長を見守って頂けると嬉しいです(=^▽^=)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
2009-05-19 Tue
私は毎日、うるるに癒されています。
うるるが我が家に来る前より、確実に私に笑顔が増えています(^ω^)
日々の接し方、ご飯の内容など、考えることはたくさんありますが
それはしあわせなこと。




私はうるるにしょっちゅうナデナデしにいきます。
そうするとうるるは、体勢を整えて、まるっとなってくれます。
時にはうるるから私の方に近づいてきて、すぐそばでごろんちょしてくれます。
そういう時、私はなでずにいられなくて、ナデナデすると
うるるは気持ちがいいのか、脚を伸ばしてリラックスの体勢に^^
頭もぺたっとなって、寝てしまいます。
うるるは私を毎日癒してくれるので、
私もうるるを癒したいと、マッサージやナデナデをしているのですが、
ナデナデの最中、時々私が寝ていることがあります^^;
うるるが「重いっ」と言って身を翻して、やっとそのことに気がつくのでした。。。
それでもうるるはナデナデを待ってくれています。

ナデナデまだかな。
は?い、今行くよ?(=^▽^=)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
2009-05-16 Sat
今日は私にはちょっと寒いです・・・最近あまり調子がよくないので、暖かくしておこっと。
あ、うるるは元気ですよ^^
さて、今朝のうるるのご飯です。

ごはんっ!
あ、食べられちゃった・・・(;^ω^)
今日の朝ご飯は、サニーレタス、エンダイブ、サラダ菜、パセリ、明日葉、せり、しそです。
2?3日前まではエンダイブの芯は食べなかったのですが、
昨夜からは芯から食べ始めました(〃'▽'〃)

しゃくしゃくしゃくしゃくしゃくしゃく・・・・・
ちょっとすると、私に野菜を取られると思っているのか、写真がいやなのか、
おしりを向けられてしまいました・・・(T△T)ごめんよ・・・
でも野菜はしっかり完食!
元気で何よりです(*^▽^*)
続いて食前、食間、食後のお供。

やっぱりこれだよね。
OXBOWのアルファルファです^^
ほかのメーカーのも食べますが、うるるにはこれが一番食いつきがいいです。
どんな時でも飛びついてきます(o´艸`o)
そして今日はうるるの健康診断の日。
お腹の調子は・・・、お耳やお目目、皮膚の事など一通り診ていただきました。
それにもうひとつ、気になっていたこと・・・
結果は良好!(@^▽^@)
問題なし、とのお言葉を頂きました♪
そして今までみなさんにお話していなかったこと・・・うるるの性別です。
うるる、男の子でした!!(*≧∀≦)
先日3ヶ月経ったので、ここはちゃんと先生に確認してもらおうと・・・行ってきました!
男の子と分かった瞬間に、ちょっとしたしぐさが悪がきのように見えたり、
カクカクが見れるのね・・・(笑)とか、色んなことが頭の中をぐるぐるしてます。
ぐるぐるしすぎて、頭の中の映像に言葉が付いてきません・・・^^;

うるるの成長を、これからも温かく見守って頂けると嬉しいです(ωV_vω)ペコ
これからも、どうぞ宜しくお願いいたします(=^▽^=)
ふにゃんふにゃんなうるるにクリック!お願いします☆

にほんブログ村
2009-05-15 Fri
ある日のこと、うるるは急き立てられたかのように突然個室から飛び出し、お布団ヶ原へと駆け上がった。
生まれてはじめてのお布団ヶ原は羽根が深く、一歩進むごとに体が沈む。

ここはしんちょうにいかなきゃ。しっぱいするとあしをとられちゃう。
ボスッ、ボスッと音を立てながら、確実に歩みを進めるうるる。
途中、足元を確認する。

うん、だいじょうぶみたい。このままのぼっていこう。
うるるはお布団ヶ原の小高い丘のてっぺんを見上げ、さらに足を進めた。

んしょ、んしょ。あと、もうちょっと。
垂れた耳をぷるんと振るわせて、勢いをつけた。

もうすぐ・・・
疲れた脚に鞭打って、うるるはふんばって歩いた。

ふぅ、ふぅ・・・
ついにお布団ヶ原の高台に着いた。
うるるは達成感に震えていた。

やった???!!
お布団ヶ原にうるるの声がこだました。

がんばったから、おなかすいちゃった。
頑張りうるるにクリック!お願いします☆

にほんブログ村
2009-05-09 Sat
今日はずいぶんと暖かいですね。
うるるはただ今自分のお部屋に入ってゴロン中です。
プラすのこが気持ち良いのでしょうか。
ひえひえすのこは遊び場に放置・・・カナシイ
さて、昨夜のこと、
私がうるるの遊び場で散らかった牧草をお掃除していると

ごろんちょ
私の足元でごろんちょしてくれたのです!!
私の脚を求めて・・・?ドキドキ
うるるをお迎えした当初は
私がうるるみたいにふわふわでたれ耳じゃないからか、やはりすぐには慣れてくれず
まだうるるは幼いし、お家に来て2ヶ月経ってないんだし、これからよ!
と何度も自分を励ましてきました。
私の気持ちが伝わったのかしら・・・と幸せをかみしめています☆

ゆったり
珍しく遊び場の真ん中?でリラックスしています。
いつもはサークルの傍でのんびりするうるる。
安心してくれてるのかな?

だらり
あまりに可愛くて、思わず激写しちゃいました。
ボケボケでスミマセン・・・。
頭隠して尻隠さず。
力の抜け具合がなんとも言えず、惚れてしまいます☆
こんなうるるにクリック!お願いしま?す

にほんブログ村
2009-05-08 Fri
生後3ヶ月を目前にして、体重が1217グラム。
うるるの体が座ってぴっちり入るくらいの大きさの器に
ごっそり入れるアルファルファを瞬時に平らげてしまいます。

ちょびっと残し。でもまだ食べる。

顔が食い込むほどアルファルファに入れ込むうるる。
あまりアルファルファばかりだと半年経った時
チモシー主体の牧草生活に不安があったので
先月末からすでに牧草ジプシー。

メーカーの袋以外はサンプルなので、今のところお安く済んでます。
袋を持つだけでうるるが踊りだす牧草と出会えました!

それはAPDチモシーゴールドとハイファイバー。
うるるはグルメだったのか。。。

さっそく食べてくれてます

んん?

なんと?

寝っ転がりながら食べてる・・・
そんな時もあるよね

そんなうるるにクリック!お願いします!

にほんブログ村